あっという間に6月

季節的にもイベント的にも
ハイヒールを履いている人が減っている気がします。
ですが、今日、ハイヒールを履きこなし、
美しいいで立ちの女性を発見!
やっぱりハイヒールを履いていると
脚が長く、美しく見えますから

外反母趾の直接の原因が一般的には、
ハイヒールによるもの と思われがちで、
ハイヒールが目の敵にされているのは正直残念。
なにせ、父と義父も 外反母趾なのですから・・。
どちらもハイヒールを履いていませんでしたので、
外反母趾の原因がハイヒールだけでないことは
あきらかです。
私の外反母趾も、
いい感じに回復しつつあったのに、
意識していないと
外反母趾に逆戻りして足が痛くなります。
こういう足になると、
なかなかハイヒールはうまく履きこなせませんが、
今年は、ハイヒールも履きこなせる日に向けて
努力したいと思っています。
年齢とともに足裏の筋肉が弱ることも
外反母趾の原因のひとつ。
今日発見した女性の足元をみて、
映画「ハート・オブ・ウーマン」(2000年)に出演している、
女優のヘレン・ハントの足元を思い出しました。
ダーシー(ヘレン・ハント)はバリバリのキャリアウーマン。
主人公の男性ニック(メル・ギブソン)の上司となり、
最初の会議の当日のこと。
ちょうど、ニック(メル・ギブソン)がボールペンを落としたため、
ダーシー(ヘレン・ハント)がボールペンを拾おうとして、
足元映ります。
もちろん、
「ハート・オブ・ウーマン」の映画自体も
素敵だなと思うのですが、
ヘレン・ハントの脚も美しかったことを
急に思い出しました。
【女性目線のロマコメ映画】『ハート・オブ・ウーマン』
<ネタバレなし>の あらすじ・キャスト・感想 もご参考までに・・
足でボールペンをつかむ練習は
足裏の筋肉を鍛えるにはいいらしいので。
今日からさっそく再開。
まずは3日坊主を目指しま〜す

【関連する記事】