2019年06月23日

脚を美しく魅せるアイテムのひとつがハイヒール!

こんにちは!

あっという間に6月

季節的にもイベント的にも
ハイヒールを履いている人が減っている気がします。

ですが、今日、ハイヒールを履きこなし、
美しいいで立ちの女性を発見!

やっぱりハイヒールを履いていると
脚が長く、美しく見えますから


外反母趾の直接の原因が一般的には、
ハイヒールによるもの と思われがちで、
ハイヒールが目の敵にされているのは正直残念。

なにせ、父と義父も 外反母趾なのですから・・。

どちらもハイヒールを履いていませんでしたので、
外反母趾の原因がハイヒールだけでないことは
あきらかです。


私の外反母趾も、
いい感じに回復しつつあったのに、
意識していないと
外反母趾に逆戻りして足が痛くなります。

こういう足になると、
なかなかハイヒールはうまく履きこなせませんが、
今年は、ハイヒールも履きこなせる日に向けて
努力したいと思っています。

年齢とともに足裏の筋肉が弱ることも
外反母趾の原因のひとつ。



今日発見した女性の足元をみて、
映画「ハート・オブ・ウーマン」(2000年)に出演している、
女優のヘレン・ハントの足元を思い出しました。

ダーシー(ヘレン・ハント)はバリバリのキャリアウーマン。
主人公の男性ニック(メル・ギブソン)の上司となり、
最初の会議の当日のこと。

ちょうど、ニック(メル・ギブソン)がボールペンを落としたため、
ダーシー(ヘレン・ハント)がボールペンを拾おうとして、
足元映ります。


もちろん、
「ハート・オブ・ウーマン」の映画自体も
素敵だなと思うのですが、
ヘレン・ハントの脚も美しかったことを
急に思い出しました。


【女性目線のロマコメ映画】『ハート・オブ・ウーマン』
<ネタバレなし>の あらすじ・キャスト・感想
もご参考までに・・



足でボールペンをつかむ練習は
足裏の筋肉を鍛えるにはいいらしいので。

今日からさっそく再開。

まずは3日坊主を目指しま〜す




posted by 履きやすい靴ナビゲーター at 19:19| Comment(0) | 疲れない靴 オーダーシューズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月22日

外反母趾でも痛くない、美しい靴♪ 〜親指を解放〜

fitfit外反母趾でも痛くない、美しい靴♪ 

fitfitの靴がなぜ外反母趾にいいのか
その秘密は、親指を圧迫しないようにしているからです。

オリジナルの木型と設計とソールを開発しているところにあります。

fitfitの基本となる木型は
●親指を解放する木型。
※親指のまわりにゆとりのある独自の木型
fitfitの靴の基本となる木型は、人間工学に基づき、
センターラインを親指寄りに振ったオリジナルの足なり設計。
普通の靴に比べて中心が親指側に寄っており、
これによって前足部を幅広にすることなく、
親指がまっすぐ伸びるフォルムを実現。
親指を圧迫しないため、外反母趾の足でも楽に履ける。

そして、
●足本来の形を靴にした
オリジナルの木型で親指まわりにゆとりを生むと同時に、
ソールの爪先部分の親指側を高く、小指側を低く設計することで、
足指の自然なラインに沿ってぴったりフィット。
足本来の形に合わせた快適な履き心地を実現しました。

fitfitのサイトより抜粋〜

これを読むと、
逆にいかにこれまでの靴はどういうことを考えながら
作られていたのか・・ということがわかります。

こういう考えの靴の会社が
もっと増えるといいなと思います
ラベル:外反母趾
posted by 履きやすい靴ナビゲーター at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 靴 外反母趾  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月21日

外反母趾でも痛くない、美しい靴♪

外反母趾でも痛くない、美しい fitfit(フィットフィット)

外反母趾でも、
おしゃれなパンプスを履きたいので、
ちょっとの痛みぐらい・・と思って
ついつい我慢してしまいがち、

ですが
外反母趾でも痛くない、美しい靴 fitfit フィットフィット
を発見!

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜
機能性とデザイン性、どちらの夢もかなえたい。
若い頃から細身の靴に慣れた私たちの足は、年齢を重ねるごとに足幅が広がり、
親指が曲がって、だんだんと美しい靴が似合わなくなっていきます。
外反母趾を理由にパンプスを履かなくなったという方の、
なんと多いことでしょう。
でも、のお洒落を本当に諦める必要があるのでしょうか?

外反母趾の足でも痛みを感じにくく、
見た目も美しい靴があれば、
もっともっとお洒落を楽しめるの
ではないでしょうか。

そんな思いと、実際に外反母趾に悩む皆さまの
「私たちに合う、もっとお洒落な靴を作って!」
という声の多さに後押しされて、fitfitの開発がスタートしました。

外反母趾について学び、
専門家にアドバイスを仰ぎ、人間工学に基づい
た靴づくりに定評があるメーカーとパートナーを組んで、
靴の命といえる木型を一から起こし、
何十もの試作を重ねた末に誕生したのがfitfitソールです。

履き心地はもちろん、見た目の美しさを意識して、
「細身に見える」ことに徹底的にこだわりました。

お洒落な靴という点でも、
満足いくものができたと思います。

フィット!フィット!と足が喜ぶ靴
ぜひ一度お試しください。
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜
以上、サイトから抜粋。

そうそう、そうなの〜

という感じでうれしくなりました。

実店舗もあるので、
試すことができます。

それに、返品・交換ができるとか・・。

外反母趾でも痛くない、美しい靴。

なんて素敵な響き

ラベル:外反母趾
posted by 履きやすい靴ナビゲーター at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 靴 外反母趾  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。